「介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律」(平成23年6月22日)が交付され、介護福祉士は医療的ケアの教育を行うことが必要となりました。
医療的ケア教員講習会を受講すると、介護福祉士養成施設等において介護福祉士に医療的ケアを教授することができる資格を習得出来ます。
人を教える資格が持てるという、更なるスキルアップにもなる資格です!!
●2022年度の研修の募集しております
第95回12月18日(日)につきましては、定員いっぱいとなりましたので募集を停止させていただきます。キャンセルの方がでましたら、再度募集させていただきます。
第96回以降はまだまだ空いております。
科目 | 内容 | 時間数 |
制度の概要 | 介護職員等による医療的ケアの実施に関する制度の概要についての知識を身につける。 | 1時間 |
医療的ケアの 基礎 |
感染予防、安全管理体制等について基礎的知識を身につける。 | 1時間 |
喀痰吸引 | 喀痰吸引について基礎的知識、実施手順及び指導・評価方法を身につける。 | 1時間 |
経管栄養 | 経管栄養について基礎的知識、実施手順及び指導・評価方法を身につける。 | 1時間 |
演習 | 喀痰吸引及び経管栄養の演習に係る指導、評価方法を身につける。 | 3時間 |
こんな方にもお勧めです!
・更なる資格を取りスキルアップをしていきたい方。
・講師業に興味があり、仕事の展開(転換)を考えている方
・自分の仕事において専門的知識をより身につけ、後輩の育成に力を注ぎたい方
※テキスト代2,200円含む
「喀痰吸引・経管栄養研修テキスト」
(中央法規)
時間数全てを受講し、修了評価を受けなければなりません。筆記試験としてレポートの提出、受講態度、教員としての姿勢などを参考に総合的に評価致します。
所定の過程を修了された方には「医療的ケア研修教員講習会修了証」を発行致します。
1.仮申込み
・「医療的ケア教員講習会申込フォーム」にて必要事項を記入して、
送信をクリックしてください。
・受付は到着順になります。定員になり次第締め切らせていただきます。
2.受講決定
・受講が決まった方には次の書類を10日以内に郵便でお届け致します。
①受講決定の案内 ②受講料払込用紙(郵便) ③受講申込書
10日以内に受講料を払い込み、受講申込書と資格証(コピー)を
ミード社会舘宛に返送してください。
※入金後のキャンセルはできません。また当日欠席された方も受講料の返却は
できませんのでご留意ください。
※受講申込書返送後は書類等の不備がない限りご連絡は致しませんので
そのまま受講当日お越し下さい。